サンキャッチャー② | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪






おはようございます v(^-^)v


お友達ブロガーさんからサンキャッチャーを頼まれていました


先日、桜木町に行ったときに材料を買っておいたんです


お友達に贈るそうなのでスタンドもちょっと大きめがいいかなと思って♪


いろいろコレットマーレの中を見てまわりました


そしたらこれに一目ぼれ (〃∇〃)


これ、何だと思いますか?


バナナスタンドバナナなんですって~!!


もすっごくかわいいし、下にはハートがあるしこれに決めて購入~!



スタンドの高さは30センチ、下は17センチ四方だったような・・・記憶ですが・・・(汗)


スタンドはいろいろなサイズがあるようなので♪


湘南のびーずくらぶです♪-m






背景が黒の方がきれいに画像が撮れたので (´∀`)


前回のサンキャッチャーとは違う種類ですが、今回もすべてスワロフスキーで作りました


メタルパーツは2枚をいっしょに合わせて使ってあります


ブルーやイエローに見えますがどれもスワロのクリスタルの鏡面加工のものでーす♪
湘南のびーずくらぶです♪-m






この日はお天気がよかったので壁にも光の虹が出ていました (*^o^*)


8角形のオクタゴンもスワロです


これも真ん中だけ薄いピンク色を使いました~
湘南のびーずくらぶです♪-m






アクセサリーのご注文を受けて作るようになって、かれこれ15年以上になります


このアメブロを始めてからもたくさんのご注文を頂くようになりました (〃∇〃)


私の作ったアクセサリーがどんな人の手に渡るのか


ブログをされている方はブログを通してイメージしながら考え作っています


こーんな色が好きかなとか、こーんなデザインが似合うんじゃないかなとか


デザインを考えている時間は悩むけど、私にとってはすごく楽しい時間でもあります :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


作ったものがその人に手に渡って喜んでいただけたとき


あー!考えたデザインでよかったんだなーとすっごくうれしく思います♪





最近は、ブロガーさんからブロガーさんや


友達から友達にプレゼントしたいというご依頼も頂きます


そして送り主さんは贈る人の背景(状況)も考えてご注文してきてくれるんです


贈られる人の背景まで考えて贈るなんて素敵ですよね *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ちょっと感動しました (*^o^*)




これからも手にした人が喜んでもらえるような物づくりをしていこうと


改めて思った出来事でした(チョットマジメスギタカナ) (^ε^)












ペタしてね

  いつもありがとう♪