おはようございます (^∇^)
毎年カレンダーはどれにしようかと悩むのですが
今年からはいっぱい書けて修正も出来るものがいいかな♪ということで
これはホワイトボード式のカレンダーなんです
普通の事務的なカレンダーも考えたのですがちょっと味気ないので
自宅ではこれを使うことにしました~!
のりりーなの予定って・・・ぷぷっ
旦那さんの仕事の外出の予定、事務処理日の予定
私の仕事の予定、歯医者さんなどの予定など
これなら変更があってもすぐに書き変えられるので便利そうでしょ ('-^*)/
しょちゅう忘れるのが通院の予定なんです
そう、歯医者さんですよ~!
月に2度くらい歯医者さんに通っている旦那さんでしたが、まーよく忘れること (-"-;A
予約を忘れると、次はもう2週間後でも取れなかったりしますよね~
その歯医者さんももうすぐ終わるようですが(笑)
お餅が好きな我が家は毎年もち米を買ってホームベーカリーでお餅を作って食べています (⌒¬⌒*)
大掃除の最中にこんなものが出てきました
なーんと!大理石で出来ためん台とのし棒 (ノ゚ο゚)ノ
そういえば、家でピザ生地を作ろうと思ったときに生地を広げるために買ったんだった!!
大理石は熱伝導がいいとかで、なにごとも形から入ろうということで買ったんでした (〃∇〃)
このめん台でお餅を延ばしたら。。。あらやっぱり便利だこと♪
1年前にも使ったのかどうかも忘れてますが~~~
せっかく買ったのに年に1、2度しか使わないのはもったいないなぁ
そういうものって案外、家にありませんか・・・?(笑)
旦那さんが写真を撮って載せれば?との提案を受け入れて・・・載せます。。。(汗)
いつもありがとう♪