こんにちは~
連休2日目の今日、目が覚めたら8時 (@_@)
おおお!どんだけ寝たのでしょう!
この土日の神奈川は雨のようです・・・
さて、連休の初日の昨日、朝起きてすぐに1部屋分のカーテンを洗い
旦那さんのお弁当を作り、私は念願だった美容室へ行ってきました
「お久しぶりですねぇ~、髪の毛、重かったでしょぉ~?」と
少しおねえさんが入った男性担当者にきれいにカットしてもらいました ( ̄∇ ̄+)
帰ったら洗濯が終わっていたカーテンをお風呂の乾燥に入れ
夕方までは旦那さんの仕事の画像修正やデザインのお手伝い
そうこうしているうちにカーテンが乾きましたよ~!
どうしても昨日のうちにやりたかったのがこれなんです!
カーテンを伸ばす!伸ばしちゃう ( ´艸`)
アイロンをかける前に写真を撮ったので、そのへんはご了承を~~~!
もともとのカーテンはこの部屋用に作ったものではないので
始めから床ギリギリの長さだったのですが
だんだん洗濯をしていくうちに縮んでしまって、この窓から来る冬の冷気が半端ない (゜д゜;)
今年はすでにこの部屋でのパソコン仕事がどうにも寒くなってきて
カーテンを頼んで作ったり、自分で縫うのは時間もかかるしということで
近くの手芸屋さんでこのカーテンの切れ端を買ってきました!500円くらいでした♪
同系色ならまあいいかな~ということで(アバウトです)
旦那さんも「足元に来る寒さが全然ちがうよ~!」と言ってくれました~よかったよかった♪
早くやればいいんだけど、なかなかやらなかったので (^o^;)
昨日は旦那さんの会社の社員の帰社日だったのですが、戻れたのは1人だけ
みんな現場が忙しいみたいです
そんな中、正社員として働きながら資格を取った社員がいました!すごいですよね (^_^)v
かなり難しい試験なんですよ
仕事をしながらの勉強は、お休みの日しかできなかったでしょうしね~
本人もすごく喜んでいたそうです
資格は本人の自信にもなるしアピールにもつながるので、持ってるといいですよね (o^-')b
その社員と定時後に少し飲んで帰って来た旦那さんの第一声が「髪、切った?!」でした
これね、前に私が髪の毛を切った時に何も言わなかったので
「私が坊主になっても気付かないんじゃないの?」なーんて言ったことがあったので
けっこう必死に覚えていることの一つみたいです (^ε^)
とりあえず帰ったら顔くらいは見ようって (^▽^;)
今日の予定は大掃除だったのですが、昨日のミシンで指先をちょっとケガしちゃいまして
洗剤はしみるので無理かなと
手袋をしてやればいいんですけど。。。
この時間になってもまだ考え中
とりあえずお昼はカキフライを作りまーす♪
いつもありがとう♪