こんばんは~
遊びに行っていたパソコンがようやく戻ってきました~
不便だったなぁ !(´Д`;)
今日はちょっとまじめなお話しです
最近はオレオレ詐欺の手口も巧妙になっていると聞きますが
旦那さんの実家にも最近、電話があったそうです ( ̄□ ̄;)!!
以下、お義母さんから聞いた内容の一部です
「おふくろ?オレだよ、オレ」
「なんね~(方言です)、○○なの?」
「うん。風邪を引いちゃってさ」
「あら大変!」
「でさ、携帯をなくしちゃったんだよ。今は仮の番号をもらってるから教えるよ」
「うん。言って」
「・・・番号・・・だよ。そっちからこの番号にかけ直してくれる?」
「よかよ。ちょっとまって」
と言って、お義母さんはここで確かめようとうちに電話をしてきたんです
開口一番、お義母さんは「○○は元気ね?」
私「ハイ、元気ですよ~」
「やっぱり。。。今ね・・・」
ということで内容を聞きました
相手からの携帯は非通知だったそうです
ちょうど旦那さんも帰っていたので電話を代わり
旦那さん「すぐに110番して、この内容を話した方がいいよ!」と
お義母さんが通報したら、すぐにおまわりさんが2人駆けつけてきたそうです
この何時間かの間に、お義母さんの住んでいる周辺で4件もの通報があったそうです (=◇=;)
そしておまわりさんいわく
「今度電話がかかってきたら『このこと、警察に言ってあるから』と相手に言ってください」
ということなんですって
犯人を捕まえるのはまず難しいので
被害に遭わないようにすることが大事だと言われたそうです
展開としてはこの後、風邪がこじれて病院に入院したけどお金がないんだよとか
そんなことにしようとしていたのでしょうかね~ (-"-;A
これでお義母さんに、オレだよオレの電話は2回目です
年末に向かってこんな手口の電話も増えるかもしれないので
くれぐれも家族には注意するようにしてもらわないといけないですね (`・ω・´)ゞ