カーナビ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪






おはようございます~~~


お久しぶりです σ(^_^;)


昨日までに終わらせたかった事務の仕事がまだ少し残ってます。。あちゃー (  ゚ ▽ ゚ ;)





わが家の車にはカーナビもETCも付いていません


何度かカーナビは買おうと思ったのですが


お出かけもあまりしないのにもったいないかなーと思って。。。


先日、旦那さんが買ったアンドロイドはカーナビ機能も付けられるんですね


そのアンドロイドを車に取り付けるのに100均で便利なものがあるというので


早速買いに行ってみました v(^-^)v


でもね~、あのアンドロイドが入りませんでした。。。


スマホ対応って書いてあるのになぁ


私のiPhoneなら入るんですけどねぇ ( ̄_ ̄ i)


で、ですね


無理やりに幅を外側まで広げて、接着剤で止めちゃいました


なんとか上手く付きましたぁ!!


湘南のびーずくらぶです♪-k






こうして、後ろのクリップ部分を車のエアコンの風が出るところに差し込んで使うそうです
湘南のびーずくらぶです♪-k






12年以上前に、北海道に旅行に行ったときにレンタカーにカーナビが付いていて


その使い方を習うのがたいへんだったことを思い出しました (^^ゞ






車に付けているところの写真じゃないですが、こんな感じになります


湘南のびーずくらぶです♪-k
音声案内ももちろん出るし


へ~便利だぁ (o^-')b


スマホは本当に便利にできていますね~





明日はお墓参りに行く予定でしたが、台風みたいなので中止にしました


来週は用事があって行けないので、また延びちゃうなぁ (´_`。)












ペタしてね

  いつもありがとう♪