おはようございます
花粉症が本格的になり、くしゃみが止まりません
先日11日は、事務所でのビーズ講習会でした
今回はKさんにとって2度目のテグスの挑戦で、桜を編みましたよ
淡いピンクなので写真が難しい
バッグチャームや携帯に、こんな桜のモチーフを付けているとほんわかしますよね
Kさんも久しぶりのテグスでしたが、慣れてくるとやっぱり楽しいと言っていました
こちらは以前、宿題で持って帰って作ってもらったネックレスです
濃い赤はガーネット8ミリです
いつも使っているチェコリーフの色も濃いものを付けてもらいました
こちらは鍵と鍵穴のモチーフをボールチェーンに下げただけなのですが、これがすっごくかわいいんです
モチーフも1センチくらいの小さなものです
ボールチェーンのエンドパーツもとてもきれいに付けてありました
昨年は大震災もあり、3月は特に記憶がないほど早く過ぎ去ってしまい
当日13日はきっと忘れていたと思うのですが
昨日、3月13日は結婚記念日でした
今年はちゃんとわかっていたのですが、プレゼントの交換もなくご飯を食べに行くでもなく
いつもの年と同じで、やっぱり何もしませんでした
なーんと来年は結婚25年
早っ
銀婚式ってものですね
うちはずっと2人だけなので、よけいにあっという間だったのかなぁ
これを書いていて思い出したのですが、母は銀婚式を迎える前に父が亡くなったんでした
そう思うと結婚生活は短かったのかもしれないですね
明日、何があるか分からない時代
毎日を大事にしていかなくちゃいけないですね
いつもありがとう♪