思い出すのが・・・ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪




こんばんは


今、流行っているSKE48(AKBのほうじゃないですよ)の歌をノリノリで歌っていたら


旦那さんが「正解クラッカー1000会社メダルをあげましょう合格」と言うんです


「私はメダルは欲しくないもんむっ釣りのポイントとか、カジノドルが欲しいもんチョキ」と言うと


「会社メダルは会社でしか使えないんだよビックリマーク貴重なんだよ!!」と言うんですよ~


メダルはどんな使い方をするのか知りませんけどayumi


というか、この会話はなんざんしょsei




先日、1年ぶりにやった仕事があったのですが思い出すのが大変だったことウキャー!


年に1回となると引きだしの奥の方にいっちゃってますからね・・・


でも、脳を使うためにもまた来年もやった方がいいなーとつくづく思いました


来年は引きだしの奥から。。。下に落ちちゃってるかもえっ




80円の切手を貼ったつもりが120円だったり


しつこいくらいに確認して送ったはずの書類が届いていなかったり


果ては、重要な書類だからと「重要書類専用箱」を作ったにもかかわらず


作ったことも忘れ書類を探すこと30分目あせる


ようやく「重要書類専用箱」の存在を思い出すという始末ガックリ


きみまろさんが「書いたことすら忘れ~~~」なんて言ってましたが、ほんとにそうだぁ、私きゃ





そんな今日このごろです困った










ペタしてね

  いつもありがとう♪