テグスと万華鏡 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪




おはようございますパー


土曜日はこちらはものすごい嵐でした台風雨


先日の台風のように風雨がものすごかったぁ長音記号1


窓ガラスもまた潮と砂で曇りガラスになってしまいましたショック年末まではこのままかも・・・




昨日は、先日からビーズの講習に来てくれているKさんの第2回目でした


前回はピンの曲げをやりましたが昨日は初めてのテグスの作品を作ってみましたよチョキ


ピンが得意でもテグスは苦手という方もいれば、その逆の方もいます


1度は両方をやってみるといいかなと思います音譜


テグスもピンも扱えるようになると、作れる作品の種類も増えると思うのでクラッカー


湘南のびーずくらぶです♪
今回は初めてテグスを扱ったそうですスキ


Kさんはとても作業が丁寧で、ピン曲げもそうでしたが、昨日のテグスもとてもお上手でした


どちらも初めてとは思えないほどアップ






湘南のびーずくらぶです♪
こちらが完成したリング合格左のリング台のほうがKさん作


見本とまったく区別が付かないですよね目



Kさんは事務所まで歩いて来れる距離の方なんです足。足。


前回初めての講習でとても楽しかったと言ってくださり、昨日までが待ち遠しかったとかわくわく


そんなふうに言っていただくと私もとってもうれしいなきゃ


次回のご予約もしていただきましたビックリマーク次回からはピンを使ったアクセサリー作品づくりに挑戦ですネックレス







先日、万華鏡の材料としてビーズを依頼されて送ったKさん(こちらもKさんです)から


完成した万華鏡を贈っていただいちゃいましたプレゼントペコリ


そこでさっそくデジカメで写真を撮ってみました!!
湘南のびーずくらぶです♪

湘南のびーずくらぶです♪

湘南のびーずくらぶです♪
昨日の夜に撮った写真なので、机のライトしか当ててないのですが、太陽の下で見たらキラキラでしょうねayumi


やっぱりガラス素材はきれいですね長音記号2


万華鏡のまわりには海の画像などを貼り付けてくださいました


見ていると癒されます♪


万華鏡の土台は100円ショップに売っているそうですが、人気があるので品薄のようですよayumi



Kさん、わざわざ送っていただきありがとうございましたぺこり









ペタしてね

  いつもありがとう♪