おはようございます![]()
ようやく仕事の連峰も、今日の午前中で一段落がつきそうです![]()
今回はずっと画面を見ている仕事だったので
眼精疲労がひどかったぁ
しばらくは、ちゃんとできていなかった家事などをやっていこうと思います
さて、大変遅くなってしまいましたが
5日に行った出張講習会のブログになります
この日は朝から大雨でしたが
いつものごとくキャリ-バッグを引っ張って行きました
当日の参加された方は8名
すごーい![]()
1名の方は欠席されたのですが、私を含めると9名
わいわいがやがやの楽しい講習会でした![]()
初めての参加の方もいらしたのですが、みなさんはお子さん達のつながりなのでとても仲がいいんですよ
私もいっしょになって楽しい時間を過ごさせていただきました![]()
8名の方全員の作品画像を撮っていないかもしれないのですが
2回に分けて載せていきますね
ではどどーんといきます~~~![]()
どれを使って作ろうかと悩みますよね
この時間がとても楽しいんですけどね
今日はまずポイントネックレス編ということにしました
前日まで私がセットしていったものの中から、お好きなものを選んで作っていただきました
これはゴールド系のポイントネックレス
ゴージャスです
こちらは一番下のビーズがエリカというものでひねりの入ったものです
金古美色です
あまりにボケてしまったので着画はないのですが
シルバー色のネックレスです![]()
アクリル素材が多いので軽いです
すべてのチェーンの長さは70センチです
ちょうどいい位置にポイントがくるかなと思います![]()
実は、こちらのポイントネックレスから作っていただけばよかったのですが
ご自分で選んだり、見本と同じものから作っていただいたので、前半はみなさんとってもたいへんそうでした![]()
でも、自分で石を選ぶのはやっぱり楽しいので先に作ってみたくなりますよね
セットしていった20のうちの19セットをお嫁に出してきました
おうちに持って帰って作るという方も何人かいました
また8セットを事前に予約されたIさんは、その後3セットも別のネックレスキットを送ることになりまして
お友達に作ってプレゼントしたいそうです
がんばって作ってもらえるとうれしいな![]()
次は今日よりも画像の数が多いのですが、ロングネックレスや普通のネックレス編です![]()
いつもありがとう♪








ありがとうございます