袖だけなの?!(追記) | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪





おはようございます長音記号2


先日の連休最終日、すっごく久しぶりに旦那さんと藤沢駅でショッピングをしました


買ったものはこれなんですけどねビックリマークなんだかわかりますか!?


湘南のびーずくらぶです♪-f
これだけで売ってるんですよ目






正解は・・・
湘南のびーずくらぶです♪-f
このようにして半そでのウエットの中に着る?付ける?もの


その名も「アーム」そのままやん反省!


袖だけなのに4000円もしたんですけどayumi


このところ、旦那さんが半そでのウエットを着て海から上がってくると


腕や足にあちこち何かに刺されてきて赤くブツブツとなっていたんです汗


刺された時はチクチクして、何日かはミミズ腫れになって痛痒いようです


そのままで自然と治るんですけどね~


最初はクラゲかなはてなマークと思ったのですが、犯人はこの子!!


パー虫じゃなくて海の生き物ですけど、苦手な方はスルーしてくださいね








湘南のびーずくらぶです♪-f
画像だと何やら怪しい生き物ですがその名も・・・「ゾエア」俗称を・・・「チンクイ」あらま



ネットで調べてみましたサーチ

サーファーの人にはおなじみのモノらしい


チンクイには足があるので、水着の端(足まわり、袖まわり、首まわり)


男性ならスネ毛にからみついて刺されるらしい


その正体は甲殻類(=エビ・カニ)の幼生である


途中の段階の幼生がいわゆる「チンクイ」プランクトンなのだ


見るからにさわったら痛そうな棘と足!


大きさはこの時点でも3mmくらいで肉眼ではほとんど見えない


クラゲのように目で確認できないのが、まさに痛いトコロ




こんな3mmのものに刺されてサーファーたちは痛っあせる痛っあせると言いながら


それでもサーフィンをしているみたいですあはは







湘南のびーずくらぶです♪-f
そしてウエットの真冬用の5ミリ、3ミリでオーダーして作ってあるウエットはまだ暑いと言うので


ール3ミリのフルスーツも購入


ミリとはゴムの厚さのこのなんですよ~


スーツって苦笑まぁ会社に行くように毎日海に入っているので、ウエットも必需品でしょうかね困った


このところ急に寒くなったので、買ったアームではなくこのフルスーツを毎日着ています






そしてこの日は藤沢市民祭りの日だったようで(知らなかったんです~)


ちょうど藤沢駅に着いたときにお神輿のパレードが始まったばかりでした合格


湘南のびーずくらぶです♪-f

湘南のびーずくらぶです♪-f

湘南のびーずくらぶです♪-f
今年の夏はお祭りらしいものを見ていなかったので


このお神輿は見ていて、やっぱりちょっとうれしかったなスキ







湘南のびーずくらぶです♪
栗のクエストも終了して


ブロ友のゆうゆちゃんのケーキワゴンをうらやましそうに見つめているまるちゃんと私の図うるうるうるうる







湘南のびーずくらぶです♪
次の日にようやく私もワゴンをゲットできたのですが


そのお祝いにとブロ友のあられさんからハロウィンのカウントダウン時計を頂きましたドキドキありがとうペコリ


ふじこさんからもカウントダウン時計を頂きましたきゃ


Joanちゃんからもワゴンゲットのお祝いのジュースを頂きましたぁラブラブ





さて、今日からのライフはどんなクエストになるのでしょうかはてなマーク


いろいろ忙しくなるので、クエストも途中離脱しないといけないかなakn



追記


次回のクエストは10月4日(火)からのようですね


しばらく落ち着けそうです、いろいろとあはは



またまた追記!!


出先から帰ってきたら、いきなりライフのイベントが始まってたようです・・・


しかも!ハロウィンって10月31日だということを私は知らなかった~!!









ペタしてね

  いつもありがとう♪