おはようございます![]()
(なんだかパソコン関係に嫌われています
)
家でも快適に使うためにいろんなグッズを買いましたぁ![]()
上のマウスは無線のものなので、パソコンのUSBを使います
マウスパットは光学式用で厚さ0.5ミリくらいのものです
マウスが早くてピグの釣りが上手くなりました
(マウスのせいだけでしょーか)
そしてUSBの差込口1個で4個のUSBが使えるもの
たまに幅の大きなUSBがあったりして
お隣さんとぶつかることがありますよね(ありません
)
そんなときにこれを上にあげると、みんな仲良く使えるようです
そんな一昨日の夜、今度はパソコンで漢字が打てなくなり
何を打ってもひらがなしか出ない(変換がでない)![]()
ネットで調べたら、1から4を順番にやってみて
ということで
1でも出来なければ次は2というように
3までやったのですが漢字は打てないまま
4のステップはちょっとたいへんそうだったので私の手に負えるかどうか・・・
とりあえず、一度、パソコンを再起動してもう一度ネットにつなげて
アメブロのコメントを書いてみると・・・できたぁ
よかったです![]()
パソコンでおかしなことになるとすぐにネットで調べ
自分で解決することが多いので
いい勉強になっているような気がします![]()
旦那さんに頼んでも忙しくてすぐにやってもらえないことが多々あるし
パソコンの調子が悪い時は再起動(リカバリじゃないですよ
)をしてみると
現象がなくなることもあるようですよ~
「PC関係」というブログジャンルも作ればよかったかな![]()
今日はパソコンの話しばかりなのでコメント欄はお休みにしまぁす
そうそう![]()
ピグライフで黄桃3個がようやくそろって
コンフィチュールと交換したのですが
なぜか自分の持ち物に増えてなかった
![]()
ちょっと凹んでブロ友のゆうゆちゃんに愚痴りましたん![]()
そんな不思議なこともあるピグライフみたいです![]()
いつもありがとう♪




