中玉スイカ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



おはようございます長音記号2


水曜日は仕事のお休みをもらい急きょ東京の実家へ行ってきました電車


母から電話があり電話


「和歌山から小玉スイカをいっぱい贈ってくれたので取りに来ない?」と


いとこにメールで聞いたらラブレター「私も行きます音譜」とのことだったので


実家で待ち合わせることにして出かけてきました
湘南のびーずくらぶです♪-j

湘南のびーずくらぶです♪-j
実家の玄関にあったひまわり・・・花びらが少なすぎないですかayumi




テーブルにはハーゲンダッツの引換券と現金¥


湘南のびーずくらぶです♪-j


それもいとこと二人分がありましたビックリマーク兄からのプレゼントチョキ


いとこのTちゃんは「この年でお小遣いをもらうなんてあはは」と喜んでいました


私はけっこうもらってるのでラッキーという感じえへへ


Tちゃんは母の一番下の妹の子供です


私が高校1年生のときに生まれたのでまだ若いですよ~


よく、私が高校生のときにTちゃんをおんぶして親子近所を散歩しました


この話しをするとTちゃんは


「ほんとですか長音記号2信じられない長音記号2」と照れていますきゃ


このTちゃんのお母さん、私から見ておばは難病で亡くなりました


もう来年で13回忌・・・早いな時計


私たち家族にとってはいつもおばといっしょに遊びに来ていたTちゃんなので


年の離れた妹みたいな感覚ですおねえちゃん




私が東京駅の大丸の地下街でお弁当をお弁当買って持って行きました


湘南のびーずくらぶです♪-j


柿安の幕の内ベルさすがに美味しかったぁおいしい




兄は昔から地震の準備を怠らないようで困った


湘南のびーずくらぶです♪-j

湘南のびーずくらぶです♪-j


食器棚には上のようにすべてに止め金具が付けてありますレンチ


テレビもカーテンのタッセルを引っ掛ける近くにチェーンで留めていました


テレビの後ろにはあと3本のチェーンやワイヤービクーッすごいわ合格


実家では地震のときには何も落ちてこなかったようですうるうる




湘南のびーずくらぶです♪-j

湘南のびーずくらぶです♪-j

父の一番上の姉の子(私から見ればやっぱりいとこですね)から


贈られてきた小玉スイカ計6個だそうです


すっごく甘くて美味しかったですクラッカー


小玉よりも中玉ってくらいの大きさでした


Tちゃんが石巻にボランティアに行った話しも聞いたりしました


久しぶりにおしゃべりできて楽しかったです



そろそろお嫁さんに行くのかな指輪・R(H)





ペタしてね

  いつもありがとう♪