続いて その② | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



水曜日に行った講習会でのネックレス作品①に続いて


作品②です(この一つ前の記事①からの続きです)


ではさっそくベル


湘南のびーずくらぶです♪-s

湘南のびーずくらぶです♪-s
シェルのお花のビーズを2つ入れたロングのネックレスです音譜


キャンディビーズのブラックや


グリーンのファイヤーポリッシュが目アクセントになっています



湘南のびーずくらぶです♪-s

湘南のびーずくらぶです♪-s
同じ方の2つ目の作品ですクラッカー


アクリルの大きめイエローを下げ、アマゾナイトやクリスタルや


ピンクオレンジアゲートなどのポイントネックレスですスキ



湘南のびーずくらぶです♪-s

湘南のびーずくらぶです♪-s
グリーンフローライトやメタルの透かしを使っています音譜


グリーンのリング状のものはカンババジャスパーayumiという天然石です



湘南のびーずくらぶです♪-s
白のリングのシェルを使ったネックレスですラブラブ


夏らしい涼しげなネックレスになりました


そして3点ほどの画像を撮り忘れてしまいましたayumi残念です


画像が後半になるほど暗いのは夕方になったからなんです



週末はご注文をいただいているアクセサリー製作をがんばります腕。


すでにいくつか出来上がったんですよチョキ



ライフをされている人も多くなりお庭で会う率もとっても高いですね


ちょうどお料理していたり種をまいていたりすると


ちょっと恥かしかったりしませんかはずかしい


ライフのイベントをやっているので動きも悪いですよね~


水をあげてじょうろお辞儀をしてペコリ手を振ってバイバイほなね~・・・


自分の庭にしばらく戻れないで固まってるみたいな顔 え゛・・・・・・


・・・気まずいですあせる






ペタしてね

  いつもありがとう♪