20歳の頃③・完 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



おはようございますパー


いよいよ最後になります20歳の頃③です


を読んでいただけると話しが分かりやすいかと思いますぺこり



さっそく昼食後、病院からもらってきた痛み止めの薬を飲んで


1時間もするとなんだか・・・あちこち全身が痒いayumi


病院に電話をするともう一度すぐに来てくださいと


先生は「薬が合わなかったかな~」といって


痒みを抑える作用のある注射をしてくれました注射(2回、行きました)


家に帰ってもどんどん痒みが広がっていくばかり


その日は痒くて眠れず、お尻の痛みもどこへやら


翌朝、私の顔を見た母が「目がぁぁぁ!!」と


鏡を見ると鏡・・・私、目が開いていないビクーッ


鼻とほっぺの高さがいっしょのくらいに顔が膨れ上がって赤いえっ


首も腫れて赤くて動かないあせる指も曲がらないあせる全身でしたウキャー!



すぐに母とK大学病院へ行くことに


真夏なのに長袖ラッシュガード赤ジーンズサングラス 黒キャップ姿でタクシーで


診察室で先生から上半身を取ってベッドに座っていてくださいとベッド


カーテンが開くとそこには10人ほどの若い人たち・・・インターン!?


みんな手にはメモ帳とペンを持って私を見てます目ハズカシイayumi


誰かが私の腫れてる腕をツンツンとしました怒


そして診察の結果、最初の病院でもらった痛み止めは


まだ認可されていない薬だと!!そ、そ、そんなことがあるの!?


痒みと赤い腫れは薬疹でしたおでき


4日間ほど痒くて眠れず腫れも引かず


このままだと一生外に出られないのかなと不安にもなりました汗


母が近所のおばさんにこの私の状態を話すと


「バスクリンがいいのよ音譜痒みも引くわよ音譜」と言われたと


バスクリンを買ってきました


それで痒みや腫れがおさまるわけがないと思いながらも


午前中に、生まれて初めてバスクリン入りのお風呂に入りましたおふろ。


1時間ぐらいすると・・・あれ?腕の赤いのが引いてる!


アンドーナツくらいあった赤い丸い腫れがドーナツのように抜けてきている!


バスクリンってすごい!信じられない!(この事件以来、私はバスクリン好き)


母は「何度でも入るのよ!!」と言い出しまして・・・すごい勢いですあはは


夕方もう一度入るとおふろ。あら不思議


今度は赤みがどんどんなくなってきた!痒くなくなってきた!!


寝る前にもお風呂に入り、その日は久しぶりに眠れましたぐぅぐぅ


7日後大学病院へ行くと担当の先生が私の顔を見て不思議顔目


だれはてなマークって思いますよねビックリマーク腫れた顔しか見てないですから


この日、1週間かかった薬疹がようやくなくなりました困った



そして医療事務の試験は1回受け損なってしまい


3ヵ月後に受験メモ1回で受かりましたクラッカー



そんなたいへんなことを経験した20歳の頃


いまだに母も兄もこのときの話しをしますきゃ


あれはほんとにとんでもない顔だったと(そこまで言わなくてもあせる



たいへん長くなりましたaya


ここまで全③巻読んでいただきありがとうございました(Θ_Θ)



来週はちょっとお休みします。


コメントにも伺えないと思いますのでよろしくお願いします。






ペタしてね

  いつもありがとう♪