講習会便りその② | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



おはようございます長音記号2


昨夜は仕事が終わったのが夜9時星空に近かったので


めずらしく帰りにご飯を食べていこうということになって


駅ビルのお蕎麦屋さんへザルそば


お蕎麦だけのつもりがやっぱりビール豆からあげギンナンの串焼き


いろいろ食べたのですが。。。デジカメを持っていなかったあせる


うわビックリマーク残念ハートブレイクすごくおいしいかったんですけどぉ~



間がかなりあいてしまいましたが講習会便りその① の続きですベル



ではさっそく作品ビックリマークこちらはMさんの作品


「淡水パールの白6ミリを持ってきて欲しいです」とのラブレターをいただいたので


急きょ仕入れて持って行きました


間にスワロ4ミリを入れたネックレスを作りたいとイメージしていたそうで妄想


入学式や結婚式にもステキですね


おそろいでイヤリングも作りました音譜
湘南のびーずくらぶです♪-a

湘南のびーずくらぶです♪-a




こちらはKさんの作品


水色のアクリルビーズをいっぱい使ってネックレスを作りたいということでわくわく


ところどころにはガラスビーズのクリスタルが入っているのでキラキラですアップ


白いサークルは白蝶貝です貝殻


これがポイントになって涼やかなネックレスになりましたクラッカー
湘南のびーずくらぶです♪-a

湘南のびーずくらぶです♪-a




これはMさんの当日2個目の作品


この画像は前に私が作ったものですがペコリまったく同じものを作りました


ちょうどキーホルダーが壊れかけていたのでさっそく取り替えていましたラブラブ
湘南のびーずくらぶです♪-h


他にも何人かの方が作りたいものがあったのですが


時間がなくなってしまったのでDASH!私が持ち帰って作って送ることにしました


いろいろ他にも製作が詰まってきてるのでがんばらなくちゃ腕。




講習会へ行く前日の夜に、会社の仕事でビル


保育園のホームページを作っているのですが通園バッグ


かわいいプレートをなんとか間に合わせて作ったんです汗


そしてその日の夜、その作ったプレートに修正をして欲しいとの依頼が来て


再び会社へ2駅電車に乗って行きました


画像の修正は作った人が一番分かるのでakn


なんとか無事に出来上がりましたayumi


そんなこんなの日常です・・・



梅雨入りしたのでこの土日はお天気もいまいちのようなので仕事です


お天気に関係なく仕事なんですけどね困った


最近、海を見に行ってないな。。。






ペタしてね

  いつもありがとう♪