こんばんは
ハクセキレイです
目の前に止まっていて動かないんです
たしか去年もマンションの手すりで発見したことがあるのですが
ズームで撮ると目が光っちゃいました
手を伸ばせば手に乗りそうなくらい
回り込んで正面に行ったら、さすがに飛んで行きました
地震の後だったから、鳥がこうしているのがちょっとうれしかったです
これは今日のネットでのニュースですが、抜粋して載せます。
カンボジアで、綿の栽培や加工によって細々と暮らす人たちから
東日本大震災の被災地への義援金とお守りが届いた。
義援金を寄せたのは、カンボジアの北西に位置する
地雷原の村やプノンペン近郊で、綿を有機栽培し
ストールなどに加工している人たち。
多くは、地雷被害で足などを失い、経済的に困窮していた。
日本のNPO法人が09年ごろから彼らを支援
綿製品作りを通じ、徐々に収入が得られるようになっていた。
義援金は、綿製品作りにかかわる約30人の
工賃や染め賃1カ月分など計8万円。
カンボジアの貧しい地域の1家族の年収約7万円を超える額だ。
地雷原の村に住む人からは
「今回の地震と津波で、日本の多くの方が亡くなり、被災されたことに、
地雷被害者メンバーはショックと悲しみに包まれています。
どうか私たちに、皆様の苦しみを分かち合わせてください」
とのメッセージも届いた。
NPO法人の石井麻木代表は「彼らのことを誇りに思う」と話す。
この記事を読んで、夫婦で思わず目頭が熱くなりました
とくに最近は、二人とも涙腺が弱いです
いつもありがとう♪