おはようございます
仕事がバタバタでブログに顔を出せなくて
まだしばらく続きそうです
がんばれ私
よく容器をそのまま捨てるのも勿体ないと思い、これは再利用の容器
青海苔の入っていた瓶です
青海苔の瓶の口の大きさがちょうどいいようです
焼きそばを食べるときにこの瓶をふりかけたら・・・たいへんです
そしてこちらは容器のチョイスに失敗したもの
100円ショップで買ったふりかけ用の容器です
これにクリープ?を入れてみたのですが
穴が小さすぎで粉が目詰まりしてしまいました
片手で入れられて便利かなと思ったのですが、ダメでした
普通の瓶に入れ替えました(最初からこれでよかったのに)
クリープの小さめの瓶入りがどこにも売ってなかったんですよ
一昨日、会社でコーヒーを入れるために戸棚の扉を開けたら
はい、目の下に当たりました
目の下にたての赤いラインを引いたようになっています
扉を開けるときは、あまり顔を近づけてはいけないという教訓ですね
社内で話したら「ありえない」の一言でした
きびしぃ
そしてこれも一昨日
仕事を初めて2時間・・・なんか寒い・・・風邪を引いたかなぁ
エアコンをよーく目を凝らしてみると・・・冷房になってる
「ありえない」のまたまた一言
エアコンのスイッチを入れたのは・・・私でした
そりゃあ、おいねぇ(千葉の房州弁ですわっかります
)
いつもありがとう♪