いつも一羽 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



こんばんは星空


朝はメンテナンスのようなので夜中のアップです


昨日、事務所へ行くときに、前に3歳くらいの男の子男の子とパパがおとうさん。


手をつないで歩いていました足。足。


男の子「かぼちゃの電車ははてなマーク


おとうさん。「まだこないね長音記号2


そうですひらめき電球東海道線はかぼちゃの色なんですね(昔の80系かな)


子供の発想ってすごいなぁJR113系 ⇒ かぼちゃ*


将来は鉄っちゃんかなあはは




さて、事務所の近所に境川という川があります


その川に毎年やってくる鳥がいますかもめ


多分、白サギだと思うのですが目
湘南のびーずくらぶです♪-a

湘南のびーずくらぶです♪-a
川の中を真剣に見ています


魚がいるので、狙っているようでした


たまにつがいになるときもあるのですがかもめ


この子はいつも一羽という印象なんです


毎年見るのは同じ鳥なのかな


鳥ってそんなに長生きなのかな(疑問だらけですあせる





湘南のびーずくらぶです♪-a

湘南のびーずくらぶです♪-a
嵐の次の日に、葉っぱがほとんどなくなってしまった


事務所近所の公園のイチョウの木ichou☆☆


ゆなちゃんに使用前→使用後とかあはは


おんぷちゃんにハゲちゃったねあははといわれたあのイチョウの木


はい、まさに昨日は葉っぱ一枚ありませんでしたayumi



ペタしてね

  いつもありがとう♪