ペンシル型ストーブ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



こんばんはクラッカー


そんなわけで(やはりですにやり)昨日の夕食は当然とん汁ビックリマーク


・・・だけだとつまらないので、とん汁うどんにほかほかしちゃいましたえへへ
湘南のびーずくらぶです♪-y

湘南のびーずくらぶです♪-y
となりの魚はこはだですぅビックリマークこれまた妙に好きなんですぅ!!


ビールも飲まないのに食べましたあはは



そして昨日は、事務所に電気ストーブが来ましたラブラブ


先週、ほかのお店で買ったストーブを出してみたら目サビてましたayumi


お店に電話をして新しいものを持ってきてもらったら・・・またサビえ~!!


ひどすぎないですかむかっ新品なのにどれもサビてるのかしらむっ


今回は違うお店で違うものを購入しましたパー


これがとってもかわいいんです合格
湘南のびーずくらぶです♪-d

湘南のびーずくらぶです♪-d
ペンシル型の鉛筆電気ストーブです


5色あったのですが、アイボリーは入荷3週間待ち時計


仕方ないので水色にしましたスキ(実は好きな色です)


湘南のびーずくらぶです♪-d
300Wと600Wに切り替えられますリサイクル


転倒すると注意消えるようになっています


首は振りませんはずかしい


でも、遠赤外線で300Wでもすっごく暖かいですぽかぽかびっくりビクーッ


湘南のびーずくらぶです♪-d
水色のペンシルみたいでしょウインク


湘南のびーずくらぶです♪-d
こんな細長い形です


床も青なのでいいかも音譜



今日も自宅での事務仕事がいっぱいあるためDASH!


またコメント欄は閉じさせていただきますねaya


メッセージはお受けしてます♪




ペタしてね

  いつもありがとう♪