千葉といえば落花生 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



おはようございます音譜


日曜日に実家へ行ったときおうち


いろいろ食料をもらってきましたがうるうる(Θ_Θ)


びーずくらぶスウィフトです♪-千葉
千葉のこしひかりです稲 3キロくらいかなラブラブ


母の実家は農家なので、いまだに農作物を送ってくれますクロネコ


そのおすそ分けが我が家ではとても助かってますペコリ


お米さえあればチョキっていうときがありますよね(ほんとです)あはは


そして、一番うれしいのがこれドキドキ


びーずくらぶスウィフトです♪-千葉
落花生、ピーナッツですアップ


から付きのときは剥くのがたいへんなのですがayumi


今回はからがなかったのでラッキー


みなさんは落花生を炒ったことはありますか!?



びーずくらぶスウィフトです♪-千葉
まず、フライパンにayaお塩を入れます


少し多めでもいいそうですOK



びーずくらぶスウィフトです♪-千葉
そこに落花生を入れて



びーずくらぶスウィフトです♪-千葉
弱火で約20分砂時計


菜箸でずっと落花生を転がしていますパー


油断すると焦げるのであせるずっとコロコロコロコロ


パチパチという皮がはじける音とひらめき電球


独特のいい香りが漂ってきますキター!!



びーずくらぶスウィフトです♪-千葉
そして炒り終わった落花生クラッカー


前の画像と比べても目少し焦げてますよね



びーずくらぶスウィフトです♪-千葉
皮を剥くとこのようになっていて出来上がり惚れ


中身もほんのり茶色くなっていますうるうる合格



旦那さんも、お酒をビール飲まなくても


この落花生が大好きだそうです音譜


「また食べたいね~」といつも言ってますおいしいドキドキ






ペタしてね

  いつもありがとう♪