うめぼしキャラメル? | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



おはようございます時計あせる


三連休の方はいかがでしたか!?


我が家はいつもの休日で苦笑


お出かけもなく仕事少々でしたあらま


昨日、買い物に行って旦那さんがカゴに入れたのがこれスーパーのカゴ
びーずくらぶスウィフトです♪-キャラメル
ブログのことを考えず、封を切ってしまいましたがザンネン…。


びーずくらぶスウィフトです♪-キャラメル
うめぼしのキャラメルビックリマーク初めて見ました目


食べてみると、けっこうすっぱいあはは


でも美味しいかもチョキ



そして最近、気になるのが自宅のパソコンパソコンの遅さガックリ


いただいたペタを返すのに・・・かなりの時間が時計ビクーッ


そこで、自宅のパソコンメモリーが1ギガしかないので


速度を早くするためにメモリーを増やしたいと思いひらめき電球


はいパー自分でやってみることにドライバー
びーずくらぶスウィフトです♪-メモリー
パソコン裏のメモリーの入っている部分を開け


びーずくらぶスウィフトです♪-メモリー
買ってきたメモリーを足してみますわくわく


もちろん、パソコンに合ったものを買いました


びーずくらぶスウィフトです♪-メモリー
開けて、すでに入っていたメモリーボード


500メガ2枚とも外しパー


びーずくらぶスウィフトです♪-メモリー
買ってきた1ギガ1枚を下にしてサゲサゲ↓


すでにあった500メガの1枚を上に取り付けアゲアゲ↑


もう一つ残ってる500メガ1枚も入れて・・・とショック


あらayumi2枚しか入らないあせる


ということは、1.5ギガにしかならないほろり


え~!!少ししか速くならないかもガックリ・・・



会社のパソコンはやっぱり速いんですクラッカー


理由は色々ありますが、すぐ近くにNTTがあることビル


これって重要らしいんですよねひらめき電球


会社のパソコンは、回線スピードの最適化が「優」


速さは回線スピードも関係しているらしいですグッド!


自宅のパソコンの遅いのは回線スピードもあるかな・・・


でも、調べるのも面倒なので止めましたえへへあせる


そして、メモリーを追加した結果、自宅のパソコンも少し速くなりましたよラブラブ


これでも充分満足です合格



昨日もお部屋にコーヒーありがとうございますaya






ペタしてね

  いつもありがとう♪