東京日本橋 前編 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



おはようございますラブラブ


いきなりタイトルが


すでに明日に引っ張ってますが気にせずにあははあせる


昨日は友達Y子2人と会うために


久しぶりに東京へ行ってきました電車


待ち合わせ場所はパー


びーずくらぶスウィフトです♪-1
東京の日本橋(にほんばし)にある高島屋デパート


びーずくらぶスウィフトです♪-1
最近のデパートは中国語がいっぱいなんですねビクーッ


びーずくらぶスウィフトです♪-1
そして、日本橋に行った目的がこれひらめき電球


「きらめくビーズの世界展」キラキラ2


Y子がゆるーい形でこの無料券をゲットしてくれましたうるうる(Θ_Θ)


まー、目の保養でした目(感想が少ないですね汗



びーずくらぶスウィフトです♪-1
ランチは(話しが進みますよ長音記号2)Y子が先に目を付けていた顔 じーお店


セットでまず運ばれてきましたのがこちら


自家製のパンはもちもちでした合格



びーずくらぶスウィフトです♪-1
私はカルボナーラのグラタンを選びスキ


びーずくらぶスウィフトです♪-1
Y子はトマト系のパスタを選びましたスキ


ドリンクは飲み放題で980円!!安いですよねがま口財布


ここでおしゃべり約2時間



実はY子は独身時代にここ、日本橋で働いていましたビル


だから「庭みたいなものよ長音記号2」とのことキター!!


びーずくらぶスウィフトです♪-1
そしてY子オススメのお店がこちら


「ミカド珈琲店」コーヒーのソフトクリーム!!


私はヨーグルトソフトのカップ入りソフトクリーム


びーずくらぶスウィフトです♪-1
Y子はモカソフトのコーン入りソフトクリーム、すでに溶けて運ばれてきました顔 え゛・・・


Y子は少しご立腹むかっ確かにね苦笑


ここでおしゃべり約2時間



びーずくらぶスウィフトです♪-1
そして日本橋といえばこのライオンポンデライオン?ボケボケですがカメラ


びーずくらぶスウィフトです♪-1
三越デパートですね



まぁ東京はビルが多くて、コンクリートが暑かった汗汗


ずっと東京にいたのにすっかり忘れていましたガックリ


いかに藤沢は涼しいかを実感しましたあはっ



そう、いつものようにおしゃべりしてるだけの東京でした♪音譜


そしてまたまた、帰ってきたら。。。声がかれてましたえっ



明日はそのほかのお店のご紹介ですぺこり


これが・・・かなり期待していてください腕。アップ




ペタしてね

  いつもありがとう♪