おはようございます
昨日はエアコンが壊れたとブログに書き
たくさんの方からご心配のコメントを頂きました
本当にありがとうございました
なので、結果も報告しなくては
昨晩、電気屋さんが修理に来てくれて
エアコンを見てくれたのですが
ホースにゴミは詰まっていないとのこと
そして皮肉なもので電気屋さんがリモコンスイッチを入れても
エアコンから水は出てこない
(よくあるパターンですよね
)
原因が分からず何も出来ないとのことで
修理代はなんとタダ0円
前回2007年にもご迷惑をおかけしているのでと言うことで
なんていい電気屋さんメーカーさん
実は2007年の修理のデータがすべて取ってあるようで
電話をかけたときにも
「リビングのエアコンですか?型番も分かりますので」と
そして、本格的に直すのには約2万円がかかるので
すでに9年使用で、この環境なら買い替えたほうがいいかもと
修理に来てくれた人に言われました
次のエアコン購入時の注意点や
その他、いろいろ教えてくれて、とても親切な方でした
エアコン購入は。。。要検討としますが。。。
もちろん、夜エアコンを付けてみたら水がでした
。使えません
しばらくは、隣の部屋のエアコンの風をリビングへ送ることにします
そして、画像がないのも寂しいかなと思い
パッチワークの小物です
すべて同じ人に作ってもらいました
私はパッチワークは出来ませーん
自分でボタンを付けたりしましたが、ちょうどいい大きさです
昨日は、心配していただき本当にありがとうございました