『竜神』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

皆様こんばんは。


4月の京都旅行の3日目…

二条の駅から歩いて… 

のんびり歩いて着いた神泉苑。

綴りにも載せましたが…

法成橋と法成就池…

この景色が撮りたくて行きました。
1つ願い事をしながら歩くと叶うとか…
知らなかったので普通に歩きました。(苦笑)
ちょっと斜めから…
桜は終わってたけど…
躑躅はとってもキレイでした。
善女竜王社
ここが本堂でいいのかな。

神泉苑は昔は禁苑(天皇のための庭園)で…
一般の人は入れなかったそうです。

法成就池には…

竜神(善女竜王)が住んでると言われ…

日照りが続いても池の水は残ったそうです。


昔と比べると小さくなったそうですが…

とても素敵な場所でした。

桜の季節に来てゆっくり見たいです。

神泉苑の最後の写真は御朱印です。
御朱印もキレイです。

それではまた。m(_ _)m