皆様こんばんは。m(__)m
冬みたいな寒さが来たと思ったら…
やっと秋らしい陽気になってくれて…
とても過ごしやすい季節になりました。
とは言ってもなんだかんだバタバタしてて…
東京に戻ってから撮影はしてなくて…
今回も京都の記事を。
貴船神社の帰り道で見つけた小さな花。
蕾がピンクの真珠みたいで…
初めて見た花。
秋海棠(シュウカイドウ)と言うそうです。
なのでこれは咲いてる途中みたい。
写真撮り始めて随分と時間が過ぎましたが…
知らない花がまだまだたくさん。
またいつかどこかで見てみたいです。
話は変わりますが…
宣言解除で色々な事が戻り始めて…
この前の日曜日…
転ばれるといけないので母の付き添いで…
錦糸町まで久しぶりのフリマ行きました。
1日ご機嫌でした。
6000歩歩いてもこう言う日は足痛くないそうで…
調子の良い事…_| ̄|○
明日は花火の3週間ぶりの病院。
先生とスタッフの子達にお土産渡してきます。
インフルエンザの予防接種も予約しなきゃ。
ご覧頂きありがとうございました。( ・∀・)




