何度も足を運びたくなる所があります。
いつも落ち着いた街並みの…宇治。
今回も平等院さんに行ってきました。
ほんのり秋色を…
と言っても最初の1枚だけですけど。
見ていて飽きません。
鳳翔館は撮影禁止ですが…
雲中供養菩薩像を見るのも楽しい。
鳳翔館を出て裏側へ…
ここだけは紅く染まりかけてました。
杖をついてたからなんですけど…
鳳翔館の中で女性のスタッフの方がいて…
この先は階段なので
エレベーターお使いくださいと…
優しいお言葉を…😢
でも…
歩きすぎて激痛で…
杖ついてますなんて…
みっともなくて言えなくて…
大丈夫ですよ~歩けますと。(苦笑)
スタッフさんのお心遣いに感謝しながら…
平等院さんを後にしました。
それでその足なんですけど…
朝…
整形外科に行ってきたら…
こんな風になりました。
肉離れだそうです。
20年以上ぶりの包帯まきまき。
治るのもしかしたら…
2週間くらいかかるかもだそうで…
先生とはずいぶん前からの付き合いで…
いつもは内科でお世話になってますが…
久しぶりに顔見せたと思ったら…
なんでこんなに酷くなるまで歩いたの?
って笑われながら言われ…
…
……
………
観光したかったんだもん。( ・-・)