『おもひで6』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の思い出日記でひっそり更新してます。とっても忙しいのでコメ欄は閉じてます。

おはようございます。
東京は雨から雪になりました。
積もるのかな?

おもひで5でもやりましたけど…
自粛で撮りに行けないので…
今回も過去の桜の写真を…

今回は浜離宮恩賜庭園の桜…
2010年から2017年までのものです。


この3枚は2010年の時の夜桜です。
翌年の震災からは夜桜やらなくなりました。
3枚目は巾着で1つ買いました。
夜桜撮影なのでこの巾着がライト代わりに
なってくれてので撮影の助けに。(笑)

続いて…
今の時期はまだ咲いてないと思いますけど…
緑の桜を…


鬱金です。
咲き始めは赤が入りますが…
満開になると3枚目のようになります。

もう1枚緑の桜…
御衣黄です。
こっちは花びら小さくて立体感ある桜。
どちらも時期がずれるとすぐ傷んでしまうので
キレイな時に撮れて良かった。( ・∀・)

八重も…


八重桜はボリュームあって…
ソメイヨシノとは違った美しさありますね。
3枚目はなんか…
大きな苺みたいな八重桜。(笑)

と言うことで…
6回目のおもひで記事でした。m(__)m