『天に架かる橋』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

こんばんは。

京都旅行の続きです。
旅行3日目に…
『天橋立』まで行きました。

『安芸の宮島』
『陸奥の松島』
『日本三景』の1つだそうで…
やっと…
1つ目…
見ること出来ました。(笑)

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


前から1度行ってみたいと…
思ってましたが…

片道2時間…
片道指定で4800円…

旅行で…
往復4時間だと…
半日潰れてしまうので…
悩みましたが…

この先…
いつ行けるか分からないので…
思いきって…
行ってきました。

残念ながら…
曇り空だったから…
写真は…
うーん…(>д<)

ほんとは…
雪景色目当てだったけど…
残念…_| ̄|○

積ってたら…
ものすごい…
幻想的だっただろうなと…

でも…
砂浜の上に…
8000本の松…
ある意味すごいですよね。

股のぞきは…
しませんでしたが…

股のぞきすると…
『天に架かる橋』のように見えるらしく…

天橋立と呼ばれてるそうです。

しかし…
寒かったし…
遠かった。(笑)