明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。m(__)m
旅の綴りが終わってないので・・・
今年最初の記事は最終日の京都と滋賀巡りです。
7時に最後の朝食を。

部屋に戻って・・・
荷物をまとめて・・・
チェックアウト。
一昨年は大阪行って新幹線の出発時間ギリギリまで・・・
遊んでましたが・・・(笑)
15時まで時間があるので・・・
とりあえず『嵐山』
嵯峨野線に乗って行って来ました。

写真が小さく・・・
定番ショットではないのですが・・・
左側から中央にあるのが渡月橋です。
そのまま奥に進んで・・・
竹林行こうと思ったんですけど・・・
???
去年通った道がない・・・( ̄∀ ̄*)
結局奥まで進んで右に行ったら・・・
『嵐山羅漢』って言う石像がたくさん並んでるとこに出ました。

初めてだったので結構新鮮。
秋の名残りもちょこっとだけ残ってました。

そして竹林へ。
なんか・・・
ここも道が・・・
微妙に違う???

そして・・・
くそ寒い中・・・
お決まりのソフト。(笑)

『抹茶湯葉ソフト』
湯葉の味・・・
まったく分かりませんでした。。。。(●´艸`)ヾ
それで・・・
とりあえず・・・
京都まで戻って・・・
それぞれの電車の行き先見てたら・・・
久しぶりに琵琶湖見たくなったので・・・
新快速で大津まで。
前回行った時は夕方だったから・・・
ものすごい寒かったけど・・・
今回は震える事なく・・・
琵琶湖に着きました。

一通り写真を撮ってベンチでボーっと・・・
琵琶湖眺めて・・・
時計見たけど・・・
まだ時間ある。
また京都駅に戻って・・・
稲荷辺りなら・・・
のんびり帰って来れると思い・・・
『伏見稲荷』まで。

相変わらずすごい人で・・・
いろんな言語が飛び交う・・・(  ̄ー ̄)
14時に京都に戻ってホテルに荷物取りに行って・・・
今回はのんびりお土産選び・・・
帰りの新幹線の中でSIZUYAさんのパン食べて・・・
爆睡してたら・・・
東京に着いてました。(笑)
今回の旅行は・・・
行った事ないとこ中心に行きましたけど・・・
大阪も姫路も鞍馬もとっても良かったです。
大阪は2年連続でSさんに遊んでもらって・・・
大阪城で大人の遠足して・・・
何度もベローチェ入って・・・
ひたすら喋って・・・(笑)
ホントに楽しかった。。。。(●´艸`)ヾ