『ミニチュアの様な景色』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

こんばんは。
 
今回はそんなに間隔開かずに更新。( ̄∀ ̄*)
なんか一気に寒くなってきましたね。
風邪ひいて鼻水ズルズルです。ヾ(;´д`)
 
今日の記事は落ち着いてしまいましたけどスカイツリー行って来たのでそれを。
 
イメージ 1
 
なんとなくこっちの方行ったので空いてたら上まで行こうと言う事になり・・・
チケット売り場行ったらそんなに並んでいなかったので・・・
30分くらいでチケット買えました。
 
イメージ 2
 
エレベータが4台だったかな?
それぞれ四季をイメージしたエレベータで行きは夏の花火柄のに乗りました。
これ一番人気だそうです。
ちなみに帰りは春で桜をイメージしたエレベータでした。
 
そして降りると・・・
絶景。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
 
イメージ 3
 
下の写真は隅田川。
こっちのがミニチュア感ありますかね?
 
イメージ 4
 
一周して今度はいつ来るか分からないので・・・
どうせならと・・・
更に上の天望回廊へ・・・
 
イメージ 5
 
最後は・・・
浅草の浅草寺の写真でお終いです。
 
右側に浅草寺と浅草寺の奥が花やしきですね。
浅草寺の左側が仲見世の屋根が続いてます。
 
イメージ 6
 
とこんな感じでスカイツリー行って来ましたが・・・
ため息でるくらいの眺めは本当に素敵でした。
 
見られるのか知りませんけどここから隅田川の花火見たら・・・
どんな風に見えるんだろう・・・
と思いながらスカイツリーを後にしました。