有楽町側から。一見、普通の飲み屋さんのように見えますが、良く見ると・・・

懐かしい看板が・・・上戸彩も昔はこんなだったんですね~(笑)
それにこの頃は『元気ハツラツ』ではなく『おいしいんですよ!』がキャッチコピー?

コカコーラも木箱で『ホームサイズ』・・・。

映画館と病院が並んでますが飲食街です。

上の写真の下がこのように・・・ミルクホールって?
ポッチャリ女性が手にしてるのは『赤玉ポートワイン』と言う物です。

再び・・・懐かしいレトロな看板を。

1枚目と逆方向から。『有楽理髪店』と『トリスバー』
良く見ると・・・

『カット150円』『パーマ280円』・・・安いし営業時間が長いっ( ̄▽ ̄;)
何度も書いてますが飲食店です。(〃 ̄∇ ̄)ノ彡

森永の牛乳入れ木箱。『ウルトラプロセス』って・・・?

お店と逆側にはモロに『昭和』のポスターがたくさん貼られてます。

最後は『まんぷく食堂前』のバス停の写真でおしまいですが・・・
歩道なのでバスは止まりません(笑)『まんぷく食堂』は本当にあります。
