おはようございます。
ありえない時間に更新してます(〃 ̄∇ ̄)ノ彡
今回の記事は7月9日に行った浅草の『ほおづき市』を記事に・・・。
ありえない時間に更新してます(〃 ̄∇ ̄)ノ彡
今回の記事は7月9日に行った浅草の『ほおづき市』を記事に・・・。
うちのブログではおなじみの1枚目は雷門。

仲見世を通ると浴衣姿の素敵な女性の後ろ姿が・・・。

ほおづき市はこの様な感じですごい人でした。

ほおづきの前に浅草ならではの風鈴を1枚。

別角度でほおづき市の様子を・・・

ここで、ほおづき登場。

色とりどりの風鈴を・・・

風になびく風鈴。素敵な音色でした。

仲見世見つけたほおづき市のうちわ。とっても涼しげなうちわでした。

もう1枚ほおづきの写真を。

最後は風鈴をボカして・・・

たくさんの人・・・
たくさんの風鈴・・・
たくさんのほおづき・・・
また夏へ一歩近づいた気持ちになりました。
たくさんの風鈴・・・
たくさんのほおづき・・・
また夏へ一歩近づいた気持ちになりました。
※今回『ほおづき』と『ほおずき』両方写真に出てますが浅草の宣伝には『ほおづき』となっていたので『ほおづき』の表記にしてます。本当はどっちなんでしょうね?