おはようございます。 今日は久々の銀座巡りなんですけど・・・ネタがなくて銀座巡りの更新が 12月13日以来止まったままでした(苦笑) ただ今回の記事は銀座巡りなんですが撮影場所は銀座ではなく都電荒川線の 荒川車庫前駅にある『都電おもいで広場』からの写真です。
この写真は都電5500形5501『PCCカー』と言う路面電車だそうです。 銀座を昔走ってた路面電車です。 電車の右下の『1』は『1系統』の意味だそうです。

斜め左からの写真です。

運転席の上には『銀座』の表示が・・・。

走ってた主な区間は・・・ 品川~新橋~銀座7丁目~銀座4丁目~京橋~日本橋~神田~上野駅だそうです。 銀座通りを走ってたなんて今では考えられない・・・。 ちょうどこの和光の右側を走ってたんですね。(モノクロで昔っぽく)

最後の写真は斜めからモノクロで路面電車の全体を・・・。(拡大可)

母親にこの電車の話しを聞いたら昔よく京橋から品川まで乗ってたそうです。 銀座の古き時代の大切な思い出の路面電車ですね。 今では東京で乗れるのは『都電荒川線』だけです。 荒川線の記事はいずれまた・・・