庭園様式は『回遊式築山泉水園』 円月橋、西湖堤などの中国の風物を取り入れてる庭園です。 小石川後楽園は国の特別史跡・特別名勝に指定されてます。 『特別史跡・特別名勝』の2つの指定を受けてるのはこの前記事にした 浜離宮恩賜庭園と金閣寺などに限られてるそうです。(パンフより)
それでは庭園での写真を・・・(横写真はそれぞれ画像多少大きくなります)
まずは入り口。
まずは入り口。

続いて庭園風景を。池が中心でその周りを緑が囲んでる感じです。

うちのブログでお決まりのマクロで・・・

鯉のエサ争奪戦です。

『白糸の滝』です。ここの人気スポットです。小さめの滝です。

紅葉もキレイでした。

次は『円月橋』です。造られた当時のままの姿だそうです。

日差しで鮮やか素敵な景色を満喫でした。

最後の1枚は男の子がエサをあげてる所を撮ってみました。
絵になる少年でした。
絵になる少年でした。

とこんな小石川庭園でした。