おはようございます。
今日の記事何にしようか迷ったんですけど最近は景色系多かったので食巡りで。
先週の土曜にブログの記事の写真を撮りに街中ブラブラしてたら高校の友人から
メールが来て『調子どう?』って・・・
ずっと調子悪くて会ってなかったし、土曜はそれほどひどくなかったので会う事に。
有楽町で待ち合わせして勝どきまで行って『もんじゃ』食べてきました。
もんじゃと言えばこっちでは『月島』なんですけど、このメンバーだと何故か毎回
勝どきの『ひさご』と言うもんじゃ屋さんなんです。
花火は『ウーロン茶』友人『K』と『Ⅰ』は生ビール。
もんじゃは3人で行くとお決まりの『チーズもんじゃ』
焼いてる写真はありません・・・撮ったんですけどちょっと・・・お見せできない。
チーズがトロ~リって美味しいですけど見た目が(苦笑)
次に頼んだのが『ひさごのお好み焼き』
まん丸でしょ?(笑)ちょっとマヨがたくさん出すぎてキレイじゃないですけど。
最後は五目焼きそば頼んだらしいのですけど・・・どう見ても『海鮮焼きそば』
ソースがちょっと足りなくて薄味でした。
この2人と行くと『K』と『I』は絶対作りません。食べて飲むだけ。
毎回、花火が作ります( ̄▽ ̄;)
『病人労わる気持ちはないの?』と聞いても2人とも笑って『ない!作って!』
ただでさえノボセあるのに、鉄板で更にノボセるダブルパンチ。
更に食べ終わってお会計・・・
『お~い何で2人で先にお店出る?( ̄▽ ̄;)』
5千円弱・・・
外でそれぞれから千円もらったけど・・・ワリカンニナッテマセン(〃 ̄∇ ̄)ノ彡
・・・
作って、食べさせて、飲ませて、ノボセてお金払いに行っただけ?(* ̄ε ̄*)
次回は・・・
『絶対たかってやる』Ψ(*⌒▽⌒*)Ψ
ちなみにお店は勝どきの交差点のUFJ銀行の隣になります。
月島じゃなくても美味しいもんじゃ食べられます。