~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当番前の朝練ゴルフ。
実は筋肉痛ではありました。
最近少しずつジョギングを取り入れて、
スタミナアップを図ってます。
それにしてもアラフィフの内勤リーマンが
ここ半年以上ダイエットのために
少しずつ体動かしてきましたが、
無理しない程度にウォーキング主体で
クロストレーナーとゴルフでした。
でも持久力が無い。
息子がこれから成長していくとして、
持久力はいるでしょうとなり、
最近は少しずつジョギングやってます。
というわけで、朝ウォーミングアップの
15分ウォーキングしてからのゴルフ朝練
朝イチーピン
9番
6番
3U
ドライバー
練習の時にドライバーがブレてたのがあるが、
とりあえず仮想ラウンド
結果、前半ボロボロ、後半まとまる
スタッツは後半で上がった気がする
仮想ラウンドが終わったら
マン振りの時間
この飛距離が毎回ならいいんだが
そんなわけはない
ドライバー、だいたい普通だと
キャリー220〜230なんですが、
マン振りの時は240〜250くらいで、
250超えたらランで270に届くかなぁ
みたいな感じですね。
マン振りは練習しておかないと、
降りたい時に振れませんから大事です。
最大出力が上がれば普段の距離も上げられる
そんな気はしています。