~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出張最終日。
なんだか段取り悪くてどハマりしてた現場も
なんとか終わりが見え、形になった。
終わったなら帰る。
ただそれだけですよ。
昼は詰めてやってたので、
サンドイッチとエナドリだけ。
なので家に帰るまでもたないと思い、
駅弁買いました。
もちろんお土産の方が大事なので、
お土産先に買ってからです。
お土産や駅弁は東京駅がいい。
品川だと寂しいです。
行き先によっては経費申告の上で
品川になるのですが。
カロリーは思ったよりも低かったので、
安心?しましたが、
どうせ家に帰る頃にはまたお腹空くから
小腹が満たせればいいのです。
と思って食べたら意外とお腹に溜まる感じ。
悪くないです。
このお弁当、ヒレカツの付け合わせが、
ごぼうサラダとサワーキャベツが少し。
なんか口休めがほぼ無い。
でも少なめの割にボリューム感があって、
それでいてカロリーが800kcal以下らしく、
まぁ申し分ない実力があるものでした。
東京駅にはお惣菜屋とか
レストランのテイクアウトもあるので
買って帰りたくなりますけど
なんか電車の旅らしく駅弁が食べたい。
そう思ってしまうわけです。
品川だと寂しいのは8〜10種しか
駅弁がないんですよね。
駅中のお惣菜屋とお弁当とかも
それはそれで申し分ないですが。
東京駅は駅弁だけで30種くらいは
確認できるのと、運がいいと
子供が好きなコンテナとか電車のやつが
買えたりもします。
今回は買えなかったから買いませんでしたが。
まだ家につかないけど、
なんとか家に帰って休みたいですね。
お土産はもちろん東京駅限定で
嫁の好きそうなもの、息子の好きそうなもの、
自分も食べられるもの、会社のやつと
たくさん買ってしまいますね。
たまにはいいでしょう。
そういう贅沢もありです。