こんにちは、とろとろです![]()
我が家はスウェーデンハウス(SWH)の
ヘンマベストという半注文住宅。
SWHの北欧風のデザインと
高断熱の機能が魅力で
ハウスメーカーを決めました。
2021年から夫婦2人で住み始め
2024年娘が誕生![]()
![]()
家が建つまでの
間取り変更や打ち合わせなどの記録
3年目のルームツアーなど
お家情報記録しています![]()
平屋の妄想を始めたら
止まらなくなってしまった暇人です
(笑)
夜中の授乳中にふと思ったのですが
平屋はやっぱ
見た目が可愛くなくちゃ!
たまーに町で見かける平屋も
わ〜!可愛らしい〜!
とか、素敵〜!って家ばかり。
前回までの妄想では
間取りばかり考えていましたが
やっぱ見た目もこだわりたいよねー
ということで
今回は間取りガン無視の妄想です![]()

伝統的な赤い外壁?
まず最初に浮かぶのは
ダーラナ地方の銅鉱山から作られた顔料の
赤い外壁。
北海道のスウェーデンヒルズも
この色で統一されているみたいですね〜
やっぱスウェーデンっぽいもんなぁ![]()
以前訪れた
美瑛のスウェーデンハウスのペンション
トムテルムもこの特徴的な赤の外壁でした!
派手色も可愛い
窓が大きく特徴的なデザインの
スウェーデンハウス。
せっかくなら派手色も可愛いよねー
なんて思って…
昔ポルトガルで見た
エヴォラという街の建物が
ホワイト×イエローで
めっちゃ可愛かったんですよね。
エヴォラは平屋ではありませんが
こんなカラーリングも可愛いなぁ
ムーミンの家みたいに
青の外壁に茶色の屋根も
可愛いですよねー。
シンメトリーでキリッと
個人的に好きなのは
シンメトリーなデザイン![]()
そうなると
南向きで玄関は真ん中?
左右対称になるように大きな窓、
となると間取りに影響が…
昔からシルバニアのお家のデザインは
どれも結構好きです![]()
煙突のアクセント
暖炉はいらんから
煙突だけ欲しい(笑)
ちょこっと屋根から出ている煙突って
なんであんなに可愛いんだろう。
色や形は置いといて、
大きな窓がアクセントになって
可愛いなぁと思うと
間取りと外観の
両方から考えなくては![]()
ルームツアー動画でも探そうかな〜?
スウェーデンハウス は
紹介制度があります![]()
10万円分のメンテナンスポイントや
お得な特典あるので
へ〜見てみようかな〜って方は
モデルハウスに行く前に
ぜひお声がけください![]()
私は存在を知らなくて損した〜![]()
最後まで読んでいただきありがとうございます!
![]()
![]()
![]()
![]()







