こんにちは、とろとろです星

 

 

先日、エアコンのセンサーの調子が

悪い〜って話を書きました。

 

 

 

で、結局どうなったかというと

修理になってしまったんですネガティブ

しかも結構でかい出費ハートブレイク

痛いよ〜

 

 

 

 
 
 

 

富士通ノクリア

我が家のエアコンは

ハウスメーカーからの指定で

富士通のノクリアでした。

image

取り付け工事を

ハウスメーカーにお願いしないと

保証がつかなくなるとかで

ほぼ他の選択肢がない

状態だったんですよね。

なので特にこだわりはありません。

 

 

不調箇所はセンサー

問題の不調箇所は

写真に写っている

R2-D2みたいな部分、センサー。

たまーにキョロキョロ動いて

人を感知し

エアコンの出力を変えてくれるのですが

カカカカッて異音がして

ちゃんと動かなくなってしまったんですアセアセ

 

 

 

思わぬ痛い出費14,080円

点検しに来てくれて、

これは部品交換が必要とのこと。

もう保証期間外だし

仕方なく有料でお願いすることになったのですが

まさかの14,080円昇天

しかも明細見てみると

技術料めっちゃ取られとる!!!

10分もかからず

すぐ終わる作業だったのですが

8800円て爆笑ハートブレイクハートブレイクハートブレイク

部品1000円に対して取りすぎ…

いい商売だなぁ…なんて

思ってしまいましたもやもや

 

 

ちなみに、このセンサーが壊れる例は

少ないようです。

3年で壊れるのは稀で

ハズレのものだったのかな、

みたいなこと言われてしまいましたガーン

ハズレを引いてこれはひどいよ〜魂が抜ける

 

 

そろそろエアコン掃除を

プロに頼みたいなーなんて

思っていたところでしたが

できるところは

自分で頑張ろうと思う出来事でした昇天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スウェーデンハウスは

紹介制度がありますキラキラ

10万円分のメンテナンスポイントや

お得な特典あるので

へ〜見てみようかな〜って方は

ぜひお声がけくださいチューリップ

私は存在を知らなくて損した〜ドクロ

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま

 

フォローしてね