こんにちは、とろとろです星

 

我が家はスウェーデンハウス(SWH)の

ヘンマベストという半注文住宅。

SWHの北欧風のデザインと

高断熱の機能が魅力で

ハウスメーカーを決めました。

2021年から夫婦2人で住み始め

2024年娘が誕生にっこり飛び出すハート

 

 

 

家が建つまでの

間取り変更や打ち合わせなどの記録

 

 

 

3年目のルームツアーなど

 

 

お家情報記録しています鉛筆

 

 

 

 

今回は、今だから思う

設置すれば良かったな〜と思う

憧れの〇〇5選です!

後悔、というほどではないのですが

そこまで余裕がなかったな〜

やっぱ素敵だよな〜ってやつです笑

 

 

 

  インテリア用ライト

写真のように、インテリアを照らす目的の照明!

おしゃれなお家だと

ニッチに付けたり

壁を照らしたり

事前に作り込まれています拍手

そこに飾らないかもしれないし…と思って

採用しませんでしたが

センスと勇気を持ち合わせていたら

採用したかったなー

 

 

 

 

 

 

  ブラケットライト

お次も照明に関してなんですが

ブラケットライト!

壁からニョキっと出てるやつ。

電気工事の補償の兼ね合いで

施主支給ができないのと

照明を決めきれなくて断念しましたが

ベット脇にブラケットライトを付けたかった爆笑

 

 

 

 

  ピーリング

image

木目が綺麗な化粧合板

どこかに採用しいたいと思いつつも

ピンと来る場所もなければ

予算もなかったので採用していませんが

モデルハウスなどでみると

素敵だよね〜といつも惚れ惚れしますニコニコ

 

  剥き出しの梁

これも我が家にとっては

どこで採用するか問題です爆笑

あえて壁紙をつけない

剥き出しの梁を見ると

お〜おしゃれ〜って思います拍手

ハンギングプランターなんか

吊り下げちゃったりして

まさにおしゃれ上級者!

 

 

 

 

  玄関タイル

image

何も考えずに

標準仕様の中から選んだのですが

もっと他のタイルも

検討しても良かったなーと

今更ながら思ったりアセアセ

 

名古屋モザイクの施工例とか見てると

とっても素敵なのが沢山あるので

下調べしておいても良かったかも?

特に可もなく不可もなく

手入れはしやすいし

汚れは目立たないし

後悔はしていないのですが

もっと素敵にできたかも?というのは

少し感じます。

 

 

以上、後悔ではないけど

憧れの設備5選でした気づき

 

 

 

 

明日は娘を夫に預けて

1日、お出かけの予定ですニコニコ飛び出すハート

ぶらぶら食器を見る予定!

 

 

 

スウェーデンハウス は

紹介制度がありますキラキラ

10万円分のメンテナンスポイントや

お得な特典あるので

へ〜見てみようかな〜って方は

ぜひお声がけくださいチューリップ

私は存在を知らなくて損した〜ドクロ

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま

 

フォローしてね