こんにちは、とろとろです星

 

 

我が家はスウェーデンハウス(SWH)の

ヘンマベストという半注文住宅。

SWHの北欧風のデザインと

高断熱の機能が魅力で

ハウスメーカーを決めました。

 

先日、扉の不具合があり

スウェーデンハウスに対応をお願いしました。

その際、主寝室と子供部屋用に

追加で網戸を設置しようと思って

発注依頼をかけていました。

 

物が届いて設置してもらえたので

その話です!

 

扉の時の話はこちら下矢印

 

 

 

網戸の形状

ロールアップ

プリーツ

横引きロール

 

スウェーデンハウスの網戸は

全て室内側に後付けするタイプで

こちらの3つから選べます。

image

カタログから引用

 

我が家で選んだのは

ロールスクリーンのような形状の

ロールアップ式

 

紐で開閉します

 

カラーバリエーション

image

カタログから引用

 

色は

ホワイトベージュ

ステンカラー

ダークブロンズ

ウッディベージュ

 

以上の4種類から選べます。

我が家は以前設置したのも含め

全てウッディベージュ

 

木枠の色と近く

設置してもあまり目立ちません。

 

網戸の価格

今回設置したのは

サイズ違いで3種類!

 

サイズによって価格が異なりますが

小さいので約10000円

大きいので約15000円

 

案外高級品ですよね爆笑

なのでスウェーデンハウスのオーナーの方は

ポイントを利用して

必要なところだけ

後付けする人が多いそうです。

 

 

 

 

今までは寝室って

ほとんど夜寝るだけの部屋だったのですが

今では頻繁に

子供とお昼寝するようになったし

(妊娠中もお昼寝してましたが真夏だったので…)

外気浴させるのにも

いいかなと思って追加することになりました気づき

 

網戸の設置を検討している

スウェーデンハウスオーナーの方の

参考になれば幸いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

スウェーデンハウス は

紹介制度がありますキラキラ

10万円分のメンテナンスポイントや

お得な特典あるので

へ〜見てみようかな〜って方は

ぜひお声がけくださいチューリップ

私は存在を知らなくて損した〜ドクロ

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま

 

フォローしてね