こんにちは
とろとろです
我が家はスウェーデンハウス(SWH)の
ヘンマベストという半注文住宅。
SWHの北欧風のデザインと
高断熱の機能が魅力で
ハウスメーカーを決めました。
2021年の夏に建てて
今年の夏でもう3年目!
お手入れして綺麗を保とうと
頑張っています
私がペタペタ裸足で歩き回るので
そろそろ床掃除をしたいなーと。
子供はいつもぐっすり寝ていて
掃除機をかけてもぐーっすり
片手で抱きながら
掃除機をかけたりしても
全然平気なので
マメに掃除機はかけていましたが
今回は雑巾で
しっかり濡れ拭きしました!

洗面器に水を溜め
2〜3回スプレーをシュシュっと入れて
薄めたウタマロ水を作ります。
雑巾をそこで洗って
硬くしぼれば
床掃除しても
2度拭き不要!
準備OK
リビングみたいな
面積が広いところは
クイックルワイパーの
本体を使いましたが
キッチン、洗面、脱衣所などは
しっかり手で雑巾掛け。
結局手でやるのが
一番綺麗になると思ってます(笑)
クイックルワイパーって
便利だけど
なんか楽した分だけ
仕上がりもそこそこって気がしちゃって
いつまでも小学生みたいに
床に這いつくばって掃除してます(笑)
そういえば、子供ができたら
掃除機の音とか気になって
ダスキンを導入するかなーなんて
思っていたのですが
我が家は今の所
音の問題は気にしなくて良さそう
月齢で変わってくるんですかね?
以前、ダスキンのお試し体験させてもらった時
とても使い勝手が良かったので
おすすめですー!
余裕があったら導入したかった(笑)
スウェーデンハウス は
紹介制度があります
10万円分のメンテナンスポイントや
お得な特典あるので
へ〜見てみようかな〜って方は
ぜひお声がけください
私は存在を知らなくて損した〜
最後まで読んでいただきありがとうございます!