こんにちは、とろとろです
我が家はスウェーデンハウス(SWH)の
ヘンマベストという半注文住宅。
SWHの北欧風のデザインと
高断熱の機能が魅力で
ハウスメーカーを決めました。
今回は以前から使用している
スリコの食器洗剤ボトルについて!
使って数ヶ月は
隙間に水が溜まる形状なので
ちょっとなーと思っていたのですが
結局使い続けていつの間にか
1年以上経ってました!
改めてレビューです

結論、個人的におすすめ!
私自身、以前のレビューで
上部のお皿や隙間に
水が溜まってしまうので
不衛生かなぁとか
書いたのですが
1年使い続けてみて
汚れがひどくなることもなく使えています
ネットで検索しても
候補のワードに不衛生って出てくるので
みなさん気にしているポイントのようですが
洗剤の詰め替え時に
たまーに強めの水圧で
びしゃーってやってるくらいで
ほとんどノータッチでこんな感じ。
お皿を外した状態
お皿を装着
やはり、片手で使えるという
メリットはとても便利で
ポンプ式や普通のプッシュ式に
戻すことはないかなぁ?
量の調節が少ししづらいですが
オートディスペンサーだと
更に量の調節しづらいだろうし
今のならピュ!って一瞬で洗剤が出るので
使い勝手は良いです!
キッチン全体が白いので
目立たないように
クリアタイプを購入しましたが
極端にくすんで生活感が出てしまうこともなく
デザインも気に入ってます!
高級感のあるブラウンやアイボリーもあるようですが
このままクリアタイプを使用し続ける予定。
(それよりポップなカラーのスポンジが目立つ)
330円でリーズナブルだし
悩んでいる方は
ぜひ使ってみてください!
薬局で売ってるスポンジって
カラフルなものが多いけど
いっそモノトーンにしちゃおうか…?
サンサンスポンジ、インスタなどでも人気ですよね。
スウェーデンハウス は
紹介制度があります
10万円分のメンテナンスポイントや
お得な特典あるので
へ〜見てみようかな〜って方は
ぜひお声がけください
私は存在を知らなくて損した〜
最後まで読んでいただきありがとうございます!