こんにちは、とろとろです
我が家はスウェーデンハウス(SWH)の
ヘンマベストという半注文住宅。
SWHの北欧風のデザインと
高断熱の機能が魅力で
ハウスメーカーを決めました。
2021年の夏から今のお家に住み始めて
少し落ち着いたら子供を…と思っていたものの
なかなか授かれずに1年…2年…
今年に入ってついに妊娠確定!
秋ごろ出産予定です
今回は私たちの
妊娠がわかった時のお話です。
時期は年明けすぐでした!

生理予定日から毎日ソワソワ
1/2が生理予定日で
1日2日と予定日が過ぎても
生理が来ないので
毎日ソワソワ。
ただ、3〜4日遅れることは
時々あったので
ぬか喜びするのも嫌だし
でもなぁ…もしかしたらなぁ…と
トイレに行くたびにソワソワしていました。
この時期の1日1日って
本当に落ち着かなくて
結構情緒不安定
生理が来た時に凹むのわかってるから
あまり考えないようにって思うけど
でも気になって気になって…
5日経ってもまだ来ないという時期に
夫にいつ検査薬を使おうか相談。
それまでただ生理が遅れただけで
ひどく落ち込んだりしている私を見ていたので
夫も慎重に相談に乗ってくれた気がします。
検査薬に書かれている通り
予定日の1週間後に
ドラッグストアで検査薬を購入。
その日にチェックすることにしました!
タイミングはピッタリだったと思うし
排卵誘発剤の注射を打ってもらったのも
この時が初めて。
生理が1週間遅れたことは
しばらくなかったので
かなり可能性は高いと思っていましたが
確認ができるまでは本当にドキドキしました
いざ!検査薬を使用する!!
陰性だった時のメンタルが
心配すぎたので
夫と一緒に確認してもらうことに。
こんなに大事なことなのに
市販で売ってる検査薬で
ものの数分で確認できるなんて
なんだか不思議な感じがしますね。
ドキドキしながら確認したら
ずっとずっと待ち望んでいた
妊娠が確定
泣いちゃうかと思っていたけれど
全然そんなことはなくて
びっくりしたけど
案外冷静だったように思います(笑)
まだ実感も薄かったので
速攻で翌日に病院の予約を入れて
ちゃんと病院で診てもらうことにしました。
初めてのエコー検査の話は
また後日…!
検査薬、数百円で買えちゃって
肩透かしでした
スウェーデンハウス は
紹介制度があります
10万円分のメンテナンスポイントや
お得な特典あるので
へ〜見てみようかな〜って方は
ぜひお声がけください
私は存在を知らなくて損した〜
最後まで読んでいただきありがとうございます!