こんにちは、とろとろです星

 

 

我が家はスウェーデンハウス(SWH)の

ヘンマベストという半注文住宅。

SWHの北欧風のデザインと

高断熱の機能が魅力で

ハウスメーカーを決めました。

 

新居に引っ越す際、

ほとんどの人が

新しい家具・家電の購入を

検討すると思います電球

我が家は小さなアパートから

戸建てへの引っ越しだったので

ソファ、ダイニングセットを

新築に合わせて購入しました!

家具選びで足を運んだ

オススメのインテリアショップを

ご紹介します鉛筆

 

 

お店の名前からリンク飛べます

 

 

 

 

 

ニトリ

 

★★★

 

なんだかんだニトリは便利。

まず店舗が多いので

とりあえず現物見てみたい、

サイズ感が知りたい、

価格感が知りたいって時に

とてもオススメ。

山崎実業系の便利グッズが

少し安く買えるし

そう言えばこれ欲しかった!って

ついでに買い物できるので

何店舗か足を運んでいました。

 

あと個人的に推したいのが

アウトレット品!

ネットにもアウトレットコーナーがあります。

 

image

我が家のダイニングセットはニトリで揃えましたが

アウトレット品も含まれていますニコニコ

 

 

IKEA

 

★★★

 

部屋全体のコーディネートを考えるには

うってつけだと思います!

部屋を想定した展示が多く

それぞれの部屋の広さがちゃんと説明されているので

間取り検討の時にも役に立ちましたニコニコ

あと安くてDIYに使える細かいパーツも

多く取り扱っているので

棚や机、テレビ台などを

DIYしたい方にもおすすめです。

image

 

 

image

うちの手作りランプの本体部分もIKEA、

ベッド脇に置いているサイドテーブル

NESNAもIKEAですキラキラ

 

 

 

東京インテリア

 

★★☆

 

ついでに行くか~ってくらいで行ったのですが

国内外の有名ブランドだけでなく

手ごろなオリジナルブランド商品も多くて

結構参考になるし楽しい店内でした。

 

店内に誰が買うんだよ!?って感じの

謎の馬のオブジェがあったり

冷蔵庫・スピーカー機能付きの

高級ローテーブルがあったり

ぶっ飛んだ商品は参考にはならないですが

楽しめるお店でした(笑)

ちゃんと実用的な家具もありますよ!

 

リネンやバスタオル、スリッパ、

ディフューザーなどの小物の取り扱いもあり

トータルコーディネートの

参考にも良いと思いますグッ

 

最近購入した

鍋ふたホルダーは

東京インテリアで購入(笑)

image

 

 

 

NOCE

 

★★☆

 

数万円から買える、ほどほどの価格で

質もよくお洒落なソファが多いお店。

何度か見に行きました!

モダンや北欧デザインといった

人気のデザインが多いので

人と被りたくないけど

お洒落に値段は抑えたい人におすすめ。

高級感のあるデザインが多く

1人暮らしの時に出会いたかったかも(笑)

 

 

 

Unico

 

★★☆

 

駅ビルに店舗が多く

買い物のついでに覗く事が多いお店でした。

ソファ、ダイニングセットなど

北欧・アンティーク家具が多く取り揃えられ、

またカーテンやクッションカバーなどの

ファブリックの取り扱いもあります。

新築祝いに良さそうな

お洒落な食器やフラワーベースの取り扱いも。

 

 

ACTUS

 

★☆☆

 

買わなかったけど!!

買えなかったけど!!!

めちゃんこお洒落なので

是非行って欲しい。

高級北欧家具もいっぱい並んでいるし

とにかくディスプレイがお洒落

観葉植物やインテリアも充実しているので

お部屋のイメージを膨らませるのに

すごく良かったです。

というかお洒落空間が素敵で

買わないけど寄っちゃうお店でした爆笑

お金に余裕がある方はぜひ

ACTUSで散在してください笑

 

 

村内ファニチャー

 

★★★

 

八王子と相模原にある

国内最大級の家具・インテリアショップ。

流石、最大級というだけあって

商品の種類がとても多いです。

有名ブランドだけでなく

お手頃価格の目玉商品なんかも沢山あり

一カ所でいろんな家具を比較しながら検討できます。

我が家からは遠かったので

1回しか行きませんでしたが

買おうかどうか

とても悩んだソファがありました。

こちらは1日ガッツリ使うつもりで

訪れることをおすすめします!

 

 

MOMO NATURAL

 

★★☆

 

北欧・ナチュラルデザインが好きなら

ぜひ行ってみて!

1953年創業の家具メーカー、

株式会社脇木工による家具ブランドで

木へのこだわりがすごい!

ソファ、テーブル、デスクなど

どれも欲しくなる

ナチュラル可愛いデザインばかりでしたハート

無垢材の家具は手触りがよく

シンプルで飽きのこない

長く使えるようなデザイン。

ダイニングセット、ソファ

どちらも結構悩んだブランドです。

 

 

 

LOWYA

 

★★☆

 

ネットでパパっと買いたくて

デザインがよくお手頃価格を求めるならLOWYA!

私は現物を見ないと

気が済まないたちなので

購入まで踏み切れませんでしたアセアセ

でも家具・家電

どれもお洒落なデザインばかりで

かつ比較的お値段が優しいから

近くにお店があれば

きっと行ってたと思います。

大坂、福岡に

実店舗があります。

youtubeでおすすめのインテリアや

コーディネートの仕方も紹介しているので

情報収集によく使用させていただいていましたニコニコ

 

 

家具・インテリアフェア

 

★★★

 

大きなホールで行われる

家具屋さんやハウスメーカー主催の

インテリアフェア!

家具フェア ○○

(○○は東京・大阪などの場所)

で検索すると沢山情報が出てきます。

入場は基本的に無料で

お値打ち価格の掘り出し物と

出会えたりするので

ある程度欲しいものが定まってきて

あとはこの条件にかなうものがあれば!

って状態だとぴったり。

我が家のソファは

村内ファニチャー主催の

家具フェアで最終的にゲットしました。

村内に行った時には

みつけられなかったソファだったので

もしかしたら店舗とイベントで

少し品ぞろえが異なるかもしれません。

 

image

 

 

大きな家具屋さんは

郊外にあることが多く

1日がかりで見に行くことも多いと思います。

ちょっと大変ですが

気合を入れて

楽しみながら検討してみてくださいニコニコ

 

 

スウェーデンハウス は

紹介制度がありますキラキラ

10万円分のメンテナンスポイントや

お得な特典あるので

へ〜見てみようかな〜って方は

ぜひお声がけくださいチューリップ

私は存在を知らなくて損した〜ドクロ

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま

 

フォローしてね