こんにちは、とろとろです
今回は2人暮らしの食費について
自分用の記録もかねて書いていきます。

給料日を基準に1か月分の
食費を記録しているのですが、
11月にかかった食費は
29,250円でした!
夫婦ともに昼食は職場で出るので
昼食代はお休みの日の分しか
含まれていません。
個人個人の外食費は
各々お小遣いから出しています。
今回は友人を招いて
タイ料理を振る舞ったので
高くつきました!
過去の食費も
記録しています。
家を購入する前は
スウェーデンハウスに住んでる人って
みんなお金持ちだと思ってました
実際、街で見かけるSWHのお家は
そもそも敷地がめっちゃ広かったり
外車率が高かったり
カタログに載っている
オーナーさんのお家の中も
所謂北欧家具が目立っていたり…
我が家はニトリのアウトレット品の
ダイニングセットに
ほどほどのソファ
便利だからって
いつまでもトレー代わりに
端材をつかってます
食費だって
自炊が好きってのもあるけど
1か月2〜3万円程度。
外食を入れても5万円はいかないかな?
質素に暮らしてます
スウェーデンハウスで家を建てたって言うと
高いよね!とか お金持ち!とか
言われることが度々ありますが
贅沢しすぎなければ
手の届かないものではないですよー
一度購入してしまうと
家賃と違って
ローン返済だから
返済額を減らそう!なんてできないので
リスクはあると思います。
でも、どこにお金を使いたいのか
何を大事にしたいのか
改めて整理したら
案外いけるかも??
参考にしてみてください
スウェーデンハウス は
紹介制度があります
10万円分のメンテナンスポイントや
お得な特典あるので
へ〜見てみようかな〜って方は
ぜひお声がけください
私は存在を知らなくて損した〜
最後まで読んでいただきありがとうございます!