こんにちは

とろとろです星

 

 

我が家はスウェーデンハウス(SWH)の

ヘンマベストという半注文住宅。

SWHの北欧風のデザインと

高断熱の機能が魅力で

ハウスメーカーを決めました。

 

 

小さいですが

憧れだった吹き抜けを採用しています。

 

image

 

ソファの半分は

吹き抜けの下になります。

image

 

 

吹き抜けだとたまに聞かれる

・エアコンの効きが悪い

・音や匂いが気になる

・メンテナンスが大変

こちらのデメリットについて

2年過ごした感想を書いていきます鉛筆

 

 

 

 

エアコンの効きが悪い

 

結論、全然そんなことありません!

家の性能と空調の使い方次第だと思います。

夏場は2階、

冬場は1階の

エアコンを1台付けていて

シーリングファンと

時々サーキュレーターを使用して

家の空気を循環させています。

吹き抜けがあるおかげで

1Fと2Fの温度差がほとんどなくて

寝室行ったらめっちゃ暑い!とか

冬場は廊下が冷える!とか

そんな温度差に悩まされることもありません。

 

 

温まってしまったリビングのみを

エアコンで涼しくする時を比較したら

もちろん吹き抜けがない方が

冷やす空間が少ないので

すぐに冷やせると思いますが

家全体を快適な温度にするのであれば

むしろ吹き抜けがあったほうが

効率よく温度調整ができるような気がします。

とりあえずうちはめっちゃ快適ニコニコキラキラ

 

 

電気代については

過去にまとめているので

気になる方は是非!

 

 

 

音や匂いが気になる

 

こちらに関しては、音は気になります。

が、匂いは今まで気になったことはありません。

ホットプレートで

焼肉やったり鍋やったり

キッチンで魚を焼いたりしていますが

2階の空間に匂いがついて

気になるようなことはありません。

(鈍感なだけでしょうか?)

 

音については

なんとなく人の気配を感じる程度で

鈍感力高めな私にとって

不快な思いをするほどではないです。

朝、私が寝ている間に

夫が下でゲームしていても

洗濯機が回っていても

聞こえていません爆笑

 

音の感じ方は人それぞれだと思うので

心配な方は宿泊体験などで

音の程度を体感するのが一番だと思います。

私がただ単に鈍感なだけって

可能性もありますのでアセアセ

 

 

 

メンテナンスが大変

 

正直、何のこと?にっこり

って感じです(笑)

 

過去に吹き抜けのお掃除の様子を

載せていますが

正直そんな頻繁に掃除しないし爆笑

 

 

冬場、一番結露した時で

この程度。

image

 

滴ることもなく自然乾燥で

問題ない範囲です。

結露、カビの心配があるなら

吹き抜け部分の窓は

二重窓や内窓をつけるなど

結露しにくいものを採用した方がいいと思います。

スウェーデンハウスの窓は

標準仕様がトリプルガラスで安心ですが、

確かに吹き抜け部分の窓が

びしょびしょに結露したら最悪だなぁと思います。

 

 

あとメンテナンスで一番困ったのは

この時かな魂が抜ける

 

でも2階の引き違いの窓だったら

どこでも似たようなもんですよねアセアセ

 

 

 

吹き抜けは夫の要望だったので

間取りを決める際は

実はとてもとても不安で

気が狂うほどデメリットを調べまくりましたが

ちゃんと事前に対策をとれば

むしろメリットが多い間取りとも言えますピンクハート

もちろん2階が狭くなるっている

物理的なデメリットは

どうしようもないのですが

起きている時に一番過ごす時間が長い

リビングが快適になって

とっても満足しています飛び出すハート

 

 

家づくりの間取りの参考になれば幸いですニコニコ

 

 

スウェーデンハウス は

紹介制度がありますキラキラ

10万円分のメンテナンスポイントや

お得な特典あるので

へ〜見てみようかな〜って方は

ぜひお声がけくださいチューリップ

私は存在を知らなくて損した〜ドクロ

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま

 

フォローしてね