こんにちは、とろとろです
普段は比較的
財布のひもが硬いと言うか
優柔不断で買い物下手と言うべきか
なかなか散財できないタチなのですが
旅行は食欲も物欲もぶっ飛ぶ私
山形でも
沢山買い物してきました

戦利品紹介
車での旅行は
沢山買い物できるのがいいところ

日本酒
民田なす(庄内の特産なす)、浅漬けの素
しなべきゅうり、ぜんご漬け
本長のお漬物
胡麻豆腐、なんぜんじ豆腐、厚揚げ
葡萄、玉こんにゃく、民田なすの漬物、麦切り
漬物だらけですね

でもどれも美味しいんですよ〜!
日持ちするので沢山買っちゃいました



オススメは民田なすの漬物。
まん丸の小なすで
皮が薄くジューシーなのが特徴です。
これが昔から大好きで…!
生のものは自分でも漬けてみたくて購入

日本酒は気に入っている十水!
無濾過超限定醸造は初めてです。
小さい方の白露垂珠は旅行中のあまり。
美味しくてほぼ飲みきってます

南禅寺豆腐は名前の通り
発祥は京都なのですが
夏に庄内地方で食べられる
寄せどうふのような滑らかなお豆腐です。
お土産お菓子
特産品を使ったお菓子って
案外ハズレも多い印象なのですが
(さくらんぼクッキーやラフランスチョコなど)
だだちゃ豆に関して
清川屋というお店のお菓子は
どれも美味しいです
だだっパイとだだっ子を買いました。
そしてお気に入りの
とちの実かりんと
大好物です



ほんのり甘くて
軽い口当たり
おせんべいのような見た目ですが
素朴なクッキーみたいな感じ。
あまり似ているお菓子がなく説明しづらい…
買ってすぐ食べてしまったので
写真を撮り忘れたのですが
庄内のとちもちもとても美味しいです。
旅行中、夫が気に入ってリピートしました

あとはおしどりミルクケーキ。
かったい板状のミルキーみたいなお菓子です。
こちらは職場へのお土産
本当はもっと買いたいものが
あったのですが
写真の他に
つや姫5kgと
だだちゃ豆2kg強を購入しているので
流石に夫に止められました

しかも、泊まった宿で
夏野菜のお土産までもらってました!
いや〜やっぱ旅行って楽しいなぁ。
おまけ
前から探していたアイスを
帰りのサービスエリアで発見!
薄〜い最中の中に
香りの良いバニラアイスが入っていて
とっても美味しかったです!
どれも美味しいので
山形旅行の参考にしてみてください

スウェーデンハウス は
紹介制度があります
10万円分のメンテナンスポイントや
お得な特典あるので
へ〜見てみようかな〜って方は
ぜひお声がけください
私は存在を知らなくて損した〜
最後まで読んでいただきありがとうございます!