こんにちは
とろとろです
昨日は天気の良い1日だったので
久しぶりに庭仕事。
本当に久しぶりで
いつの間にか枯れちゃってたお花があったり
気づいたらぐんぐん成長している
カラスノエンドウがあったり
あと、今年もスギナが少しずつ生えていたり
夫が出かけていて
土間コン部分が空いていたので
気になっていたタイヤ痕を
ちょっとブラシで擦って洗ってみたり。

天気が良かったからか、
お隣さんも庭仕事をし始めて
またスギナの季節になってきましたねーとか
世間話をちょっとしたりしてました。
お隣さんは過去のブログにも書きましたが
フレンドリーでめっちゃいい人
その後、各々黙々と作業をしていたのですが
「とろとろさん、
よければケルヒャー使ってみます?」
な…なんと…!!!!!
恥ずかしながら
そのとき使っていたブラシは
手のひらサイズの
めっちゃちゃちいブラシ
ちまちま掃除してるの
ちょっと恥ずかしいな〜なんて
こそこそ掃除していたのですが
笑顔で差し出されたのは
憧れのケルヒャー
えー!!!
いいんですかーっ
笑顔で答えつつも、内心は
スクールカースト底辺のモブが
1軍のイケメンに声をかけられた時みたいな動揺
ドキドキしているこちらを他所に
丁寧に使い方を説明してくれるお隣さん。
コンクリートも綺麗になるし
タイルの目地なんかも
すごく綺麗になりますよーって。
こちらは過去の写真ですが、
こーゆータイルの目地が
いつの間にか汚れるんですよ
お言葉に甘えて
使用させてもらいました
ケルヒャー、めっちゃ楽しい
ビャー!って高圧洗浄で
みるみる汚れが落ちていく。
さっきまでブラシで擦ってた私が
恥ずかしい。
ケルヒャー欲しくなっちゃうなぁ
いや〜
改めてお隣さん、いい人だなぁと
しみじみ感じたのでした
今度からお隣さんの敷地のスギナ
見つけたら全部抜いておきます(怖い)