こんにちは、とろとろです星

 

 

靴下に穴が開きましたもやもや

よくありますよね、

親指とか踵のところとか。

洗っちゃったし履いたら捨てよ~って思って

3サイクルくらいしちゃう(笑)

 

 

今回穴が開いたのは

夫の大事なちょっと高いやつ。

登山用の厚手でクッション性の高いものです。

 

あ~やっちゃったか~アセアセ

覗く親指が憎らしい。

巻き爪防止でスクエアカットしていたツメが

長すぎたのが原因の様子。

高かった記憶があったので

全体的にはくたびれた様子もないし、

穴を縫ってあげることにしました。

 

 

そしたら数日後

これも穴開きそう!!って

もってきたのがUNIQLOのヒートテックのやつ。

言われた時は面倒だったので

あ~出しといて~ってってよく見なかったのですが

多分同時期に買った色違いが2つ。

よく見ると指の部分以外も薄ーくなってますガーン

 

 

両足ともきちゃってる

 

 

いや…これ、縫うほどの物じゃないでしょ…

てか指のとこ縫ったとしても

すぐに他が開きそう…

人に頼むならちゃんとよく見てからにしてー!むかつき

という事で却下!

ヒートテックって暖かいけど

案外生地は弱いのでしょうか?

 

 

私が前々からブログにも書いている

無印の圧倒的に乾かない靴下は

いつまでたっても穴は開きそうにありません爆笑

もう数年前からあるのになぁ

足なり直角 ムラ糸 スニーカーインってやつです。

 

 

 

 

 

 

個人的には夫の足臭さが軽減された

5本指ソックスがオススメです!

 

イベントバナー

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま

 

フォローしてね